フロッキー|FLOCK

フロッキー|FLOCK|アイロン転写|ラバーシートシート|クラTプリント|カット無料|ガチャプリント

アイロン転写シートフロッキー【FLOCK】シリーズ

フロッキーシート

フロッキーシート9COLOR

フロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCKフロッキー|FLOCK

表面が起毛タイプのアイロンプリントシート。高密度のフロックファイバーで、フェルトアップリケとはまた違ったソフトでスムースなベルベット調の風合いが特徴です。シート自体に厚みがあり、少し立体感のある見た目となり、触り心地も重厚で、厚手の生地にもTシャツにも使えます。

ウェアーとは別途価格です

サイズ数量 10㎝程度 A4程度 A3以内
1~9枚 800円 1,300円 1,600円
10~20 600円 1,100円 1,400円
21~30枚 400円 900円 1,200円

上記以外のサイズや枚数はお問合せ下さい

ご自身で転写をする場合(アイロン転写シート)単品での販売も可能です。
アイロン転写シートフロッキー【FLOCK】は購入頂いたシート内であればカット放題!カッティング無料です。

フロッキー|FLOCK

カッティング無料

有効シート幅は47㎝×長さ30㎝以上10㎝単位の販売です。

 

47㎝×30㎝まで 2,000円

~以降10㎝単位  500円

アイロン転写シートフロッキー【FLOCK】の使用方法

アイロン転写シートフロッキーのみを購入のお客さまは、カス取り作業アイロンラバーシートをカットしたデザイン部分を貼り付ける部分以外のいらない部分を取り除いてください。
透明のPETシートが表になるようにします糊のついたフィルムを生地にあてた状態でPETシートの上から強い力でアイロンを押しつけて下さい。
アイロンで押しつける事が可能な範囲で10~12秒ですので、範囲が広い場合は均一に10~12秒ずつ圧着します。
熱転写アイロンラバーシートの施工時はあて布など敷き直接アイロンを当てないでください。
アイロンの温度設定が分からない場合は、切れ端等でお試しください。
冷却後、ゆっくり剥がします。はがれを防止するため、仕上げシートをプリント面に置き、再度アイロン5秒程度をあてます。

転写温度

150~160℃ 中温 時間: 10~12秒

推奨生地

綿100%・ポリエステル100%・綿/ポリエステル混紡・スパンデックス混紡

重ね貼りについて

メタリック色、蛍光色、グリッター色及びライトブルーを除く普通色のみを対象として重ね貼りが可能です。
必ず事前にテスト転写で問題のないことをご確認の上、本作業に入って下さい。

注意事項

アイロン転写シートフロッキーの施工後、24時間程度洗濯などは避けてください。
洗濯には中性洗剤をおすすめします。普通の洗濯はOKですが熱乾燥機、ドライクリーニングはさけて下さい、漂白剤を使ってはいけない。
ナイロン、ビロード、皮革、アクリル繊維、ビニール製品などの施工は避けてください(生地が破損)する場合があります。
※撥水・ナイロン地には不向きです。
※ポリエステル素材に対しては全てのメディアに再昇華の可能性があります。必ず事前にテストを行ってください。
※高価なものや貴重な商品の熱圧着プリントは避けてください。(自己責任)

データ制作費について

輪郭カットステッカーシールのデザイン料金は内容によって変わってきます。シンプルな文字だけの原稿から写真やロゴマークなどを多用したデザイン等は難易度により費用は異なります。
【通常1点2,000円~10,000円程度】デザイン校正は通常3回まで。
※デザイン料金が1万円に収まらない又は当店での力量不足と判断したデザインはお受けすることができません。

AI入稿

イラストレーターが扱えて「AI形式データ」でご入稿できる方は、断然こちらをオススメします。

AI入稿

Free入稿

データ作成が苦手な方や、時間がない方は、手書き原稿をお送り頂ければ簡単にご注文できます。

Free入稿