応援旗フラッグ

応援旗フラッグ

団旗・応援旗フラッグ

応援旗・団旗

スポーツ応援には欠かせない応援旗。振る事を想定した場合はトロピカル生地がおすすめ。
軽くて持ち運びしやすく、80%の裏抜けで後ろから見た時でも程よい透け感。仕立てはレザー縫製後のハトメ加工なので、ポールに応援旗として装着する事も、紐で吊るして会場の壁やフェンスにも簡単に取り付ける事が出来ます。

手旗・小旗

手旗・小旗

ポンジ生地

手に持って使用する旗。良く見かけるのは横断歩道での歩行者誘導やコンサート会場でのささやかなアピール等に最適。ポール1本にプリントした生地を張り付けて丸め込み外れないように補強します。手旗の使用生地はのぼり旗によく使われているポンジ生地。裏抜け95%で表のプリントがほとんど裏から透けます。安価で短納期で作成出来ます。

生地サイズ 200㎜×300㎜ 300㎜×400㎜
5枚 1,600円 1,700円
10枚 1,200円 1,300円
20枚 1,000円 1,100円
30枚~ 950円 1,150円

上記以外のサイズや枚数はお問合せ下さい

 

団旗・応援旗・応援フラッグ

団旗・応援旗

ツイル生地

トロピカルよりも厚く、耐久性があるので屋外でも長持ちするためコストパフォーマンスは優秀です。斜線状に目が折られており衣装などにも使用されます。特性上、裏抜けはほとんどありませんが発色が良く、仕上がりは綺麗です。

生地サイズ 900㎜×1350㎜ 1000㎜×1500㎜ 1200㎜×1800㎜

2000㎜×3000㎜
2枚継

3000㎜×4500㎜
3枚継

トロピカル 15,500円 17,000円 20,000円 33,000円 55,000円
ツイル(片面) 17,000円 20,000円 26,000円 40,000円 66,00円
裏抜け95% 裏抜け80%

上記以外のサイズや枚数はお問合せ下さい

 

応援幕・横断幕

応援幕・横幕

トロマット生地

厚みがあり丈夫でしなやか布目もありマットな仕上がりになります。折りじわがつきにくいのも特徴で、横断幕やタペストリーにオススメです。

生地サイズ 900㎜×1350㎜ 1000㎜×1500㎜ 1200㎜×1800㎜

2000㎜×3000㎜
2枚継

3000㎜×4500㎜
3枚継

トロマット 17,000円 20,000円 26,000円 40,000円 66,000円
トロマット(厚手) 20,000円 23,000円 32,000円 47,00円 79,000円

上記以外のサイズや枚数はお問合せ下さい

 

団旗・応援旗フラッグのサイズイメージ

応援旗フラッグサイズ表

団旗・応援旗フラッグの付属品伸縮ポール

伸縮アルミポール><noscript><img src=

長さ 段数 手元太さ 価格 最適な旗サイズの目安(W)
収納時 伸ばした時

83cm

2m

3段

26mm

5,800円

1,200mm

115cm

3m

3段

30mm

7,900円

2,000mm

122cm

4m

4段

34mm

11,000円

2,600mm

145cm

5m

4段

34mm

13,000円

3,300mm

データ制作費について

デザイン無料

写メるだけ!超簡単注文方法!

写メる

手描き注文

  • STEP

    ご自身でご用意したコピー用紙や白い用紙または当店のテンプレートをダウンロードしてしてもOKです。特定の様式はありません

  • STEP

    用紙に入れたい文字や色、サイズなどイメージをはっきりしたペンで書いてください。お名前・ご住所・電話番号も忘れずに!

  • STEP

    書いたイメージをケータイで撮り、メールで送信。ロゴマークやイラストなどイメージがある場合も、一緒に添付して送信してください。

  • STEP

    送られてきたイメージでお見積りを返信するので、内容確認後、承諾頂ければイメージを作成して再度返信します。

 

輪郭カットステッカーシールのデザイン料金は内容によって変わってきます。シンプルな文字だけの原稿から写真やロゴマークなどを多用したデザイン等は難易度により費用は異なります。
【通常1点2,000円~10,000円程度】デザイン校正は通常3回まで。
※デザイン料金が1万円に収まらない又は当店での力量不足と判断したデザインはお受けすることができません。

AI入稿

イラストレーターが扱えて「AI形式データ」でご入稿できる方は、断然こちらをオススメします。

AI入稿

Free入稿

データ作成が苦手な方や、時間がない方は、手書き原稿をお送り頂ければ簡単にご注文できます。

Free入稿